社内活動&NEWS
-
感謝状贈呈式
日付:令和7年4月15日 場所:旭川市総合庁舎 内容:創立60周年記念事業の一環として、旭川市へ一般寄付をいたしました。その寄付に対し今津寛介市長より感謝状をいただきました。今後も地域への貢献に努め、地元企業としての強み...
2025.4.15
地域貢献
-
ペンギンの散歩道
場所:旭山動物園 旭山動物園のペンギン散歩道修復作業に参加しました。当日は気温が高く、雪がすぐに固まるのでスムーズに作業が進みました。日頃の運動不足解消に、気持ちの良い作業ができました。
2025.3.1
地域貢献
-
夏の清掃奉仕活動
日付:令和6年7月23日(火)午前6:00~7:00 場所:常盤公園 旭川市倫理法人会主催の夏の清掃奉仕活動に社長と社員6名で参加しました。 7月20日~22日まで上川神社祭が催されており、常磐公園には祭り...
2024.7.23
地域貢献
-
ペンギンの散歩道
場所:旭山動物園 旭山動物園のペンギン散歩道修復作業に参加しました。天気が良く、気持ちの良い汗をかくことができました。作業後は元気に散歩するペンギンを見ることができ、大変嬉しく思いました。
2024.3.9
地域貢献
-
ごみ拾い活動&焼肉
場所:会社周辺、平成大橋ほか 社員総出で町内会のほか、両神橋や平成大橋、クリスタル橋に忠別橋方面と広範囲のごみ拾いを行いました! ゴミがパンパンに詰まった袋がそのまま捨てられていたり、タバコの吸い殻の多さに驚きました。 ...
2023.7.1
地域貢献社内行事
-
堤防の除雪
今年も河川協力団体事業の一環として、3月6日~8日美瑛川左岸築堤天端(両神橋~平成大橋区間)の除雪を行いました。 堤防や階段にはまだ雪がたくさん残っていましたが、除雪により周辺地域の方々が快適に堤防を利用できるようになっ...
2023.3.14
地域貢献
-
ゼロカーボン・チャレンジャー
北海道で実施している「ゼロカーボン北海道」の実現に向け、 「ゼロカーボン・チャレンジャー」として宣誓いたしました! 簡単に、「ゼロカーボン」とは? 2020年10月、政府は2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼ...
2022.7.11
地域貢献
-
植樹
創立50周年事業の一環として行っている桜の植樹も8回目を迎え、今回で最後の植樹となりました。 天候に恵まれ、植樹が終わるころには半袖で作業している人がおり、気持ちのいい汗をかくことができました。  ...
2021.10.20
地域貢献
-
ごみ拾い活動
場所:会社周辺・自社駐車場 毎年恒例、社員総出のごみ拾い活動を行いました。場所は、町内のほか、両神橋、平成大橋、クリスタル橋や忠別橋方面まで、5班に分かれて清掃いたしました。天気も良く、いい汗をかいて無事終了。今年は新型...
2020.7.4
地域貢献
-
秋季街頭啓発及びごみ拾い
場所:旭川市中心部 秋季街頭啓発及びゴミ拾いに当社からは子供を含め25名が参加しました。大勢の参加者とともに、旭川駅前から市民文化会館までの間を秋晴れの下、車や歩行者に注意をしながら、ごみを拾い集めました。年々ごみは少な...
2019.10.6
地域貢献
-
旭川夏まつり「大雪連合神輿」
場所:旭川市中心部 旭川夏まつり大雪連合神輿に、上川調査設計協会の皆様と共に弊社から21名が参加しました。当日は、過ごしやすいさわやかな晴天で沿道の皆様と短い旭川の夏を満喫しました!旭川をお神輿でもっと、もっと元気に!!...
2019.8.3
地域貢献
-
ごみ拾い活動&焼肉
場所:会社周辺・自社駐車場 社員総出で町内会のほか、両神橋や平成大橋、クリスタル橋に忠別橋方面と広範囲のごみ拾いでしたが、気温も程よい曇り空の下気持ちよく終了!年々ごみの量が少なくなってきたように思います。今年は復興支援...
2019.6.29
地域貢献社内行事