社内活動&NEWS
-
委託業務における情報共有システム利用、オンライン納品に係る説・・・ 日付:令和7年3月28日 タイトル:委託業務における情報共有システム利用、オンライン納品に係る説明会 主催:北海道建設部建設政策局建設管理課 参加者:小山 佐藤(ま) 小林 窪喜 佐々木(ゆ) 竹中 内容:北海道建設部か... 2025.3.28 社外研修(OffJT)
-
令和6年度 旭川建設管理部(用地部門)との技術研修会 日付:令和7年3月18日 タイトル:令和6年度 旭川建設管理部(用地部門)との技術研修会 主催:上川調査設計協会 参加者:小山 佐藤(ま) 岸梅 内容:協会からの話題提供として、4人の技術者による業務の内容及び苦労した点... 2025.3.18 社外研修(OffJT)
-
令和6年度 安全推進大会 日付:令和7年3月5日 タイトル:令和6年度 安全推進大会 主催:上川調査設計協会 参加者:佐々木(た)、佐藤(ま)、遠田、三上 内容:ヒグマに関する様々な事例と安全対策についての講話でした。ヒグマの生態や習性、ヒグマと... 2025.3.5 社外研修(OffJT)
-
令和6年度 災害時の初動調査・防災対応研修会 日付:令和7年2月25日 タイトル:令和6年度 災害時の初動調査・防災対応研修会 主催:旭川建設管理部事業室地域調整課 参加者:小山、高田、森山、大脇涼、竹中、佐々木(ゆ)、阿部、上田、星 内容:建設管理部で導入されてい... 2025.2.25 社外研修(OffJT)
-
令和6年度 先端セミナー 日付:令和7年2月19日 タイトル:令和6年度 先端セミナー 主催:上川調査設計協会 参加者:小山、斎藤、佐々木(ゆ)、阿部、上田、星、小寺、岸梅、三上、中谷 内容:「大規模環境・構造物の3次元計測と認識・モデル化技術」... 2025.2.19 社外研修(OffJT)
-
令和6年度「旭川市役所との技術研修会」 日付:令和6年11月21日 タイトル:令和6年度「旭川市役所との技術研修会」 主催:上川調査設計協会 参加者:株式会社 日興ジオテック 小山、遠田、曽根、阿部 内容:旭川市と上川調査設計協会による技術研修会に参加しました... 2024.11.21 社外研修(OffJT)
-
測量・地理空間情報技術者のためのアドバンスセミナー 日付:令和6年10月1日 タイトル:測量・地理空間情報技術者のためのアドバンスセミナー 主催:公益社団法人 日本測量協会北海道支部 参加者:株式会社日興ジオテック 佐藤 誠、小林久晃 日本測量協会から「UA... 2024.10.1 社外研修(OffJT)
-
令和5年度『安全推進大会』 主催:上川調査設計協会 参加者:佐々木(た)、佐藤(誠)、遠田 内容:令和5年度の安全推進大会が、旭川市民文化会館で行われました。 旭川開発建設部の押野見様、坂田様、奥山様より、能登半島地震におけるTEC-FORCEの活... 2024.3.14 社外研修(OffJT)
-
令和5年度 旭川建設管理部(用地部門)との技術研修会 主催:上川調査設計協会 参加者:小山 佐藤(ま) 佐々木(ゆ) 岸梅 三上 内容:上川調査設計協会から選出された4名の技術者より、業務遂行時の問題点や解決法等、貴重なお話を聞かせていただきました。また、旭川建設管理部から... 2024.3.13 社外研修(OffJT)
-
令和5年度 先端セミナー 主催:上川調査設計協会 参加者:小山 高田 久住 小林 岸梅 三上 佐々木(ゆ) 阿部 小寺 内容:「AIが拓く測量設計の新時代」・「TS最新技術の紹介やARにおける三次元データの活用」・「生産性向上を実現できる三次元測... 2024.2.14 社外研修(OffJT)
-
令和5年度 用地事務研修 日付:令和6年1月18日~19日 タイトル:令和5年度 用地事務研修 主催:(社)日本補償コンサルタント協会 北海道支部 参加者:小林、岸梅 内容:用地事務に係る研修。損失補償基準等の解説、補償コンサルタント業界の動向等... 2024.1.23 社外研修(OffJT)
-
新入社員ビジネスマナー研修 日付:令和5年6月29日 9:00~17:00 本社会議室 講師:ビズアップ人事コンサルティング 株式会社 新谷課長、橋本さん 参加者:9名 入社後5年までの社員を対象に、ビジネスマナー研修を行いました。 挨拶の仕方、名... 2023.6.29 ニュース社外研修(OffJT)