社内活動&NEWS
-
平成30年度北海道開発局優良工事等表彰(旭川開発建設部長表彰・・・ 主催:北海道開発局 平成29年度に完了した業務を対象に選考し、この度、石狩川維持の内 堤防外調査業務が旭川開発建設部長表彰を受賞しました。関係各位に多大なる協力を得ましたこと深く感謝いたします。また、この受賞を励みとして... 2018.7.27 表彰実績
-
2018北海道綱引きフェスティバルin旭川31 場所:旭川大雪アリーナ 毎年恒例の綱引きフェスティバルに上川調査設計協会から3チームの参加がありました。当社からは、8名の参加があり、手や脇が痛くなりながらも、奮闘しました。3チームとも予選では、1勝3敗、決勝リーグでは... 2018.6.24 地域貢献
-
焼肉パーティー 場所:自社駐車場 ゴミ拾い後の美味しい焼肉&ビールです!ひと汗かいた後のビールは格別ですね。焼き網の上には香ばしい炭焼きのお肉や身のプリプリした新鮮なホタテ、茎がまっすぐで穂先が固くしまった採れたてのアスパラ、これを皆で... 2018.6.23 社内行事
-
ゴミ拾い清掃活動 場所:美瑛川両岸(平成大橋~両神橋間)、忠別川(クリスタル橋・忠別橋周辺)、町内会 恒例行事となっています、美瑛川、忠別川および町内会のゴミ拾いを社員総出で行いました。日頃の運動不足解消も兼ねて、社員皆でい... 2018.6.23 地域貢献
-
公共測量及び地理空間情報に関する講習会 主催:上川調査設計協会 参加者:小山, 佐々木(た), 佐藤(ま) 講習会に40社74名が参加して行われました。国土地理院北海道地方測量部の方から「公共測量の計画における要点と事例」、「新たな測量技術の導入」、「地理空間... 2018.6.20 社外研修(OffJT)
-
丘のまちびえいヘルシーマラソン 場所:美瑛町 丘のまちびえいヘルシーマラソン2018に参加してきました。ハーフ一般に小林、10kmでベテランランナー岡崎、5㎞に小川親子が参戦しました。初夏の気持ち良い風と、沿道からの温かい声援をたくさんいただきながらゴ... 2018.6.10 その他
-
HPリニューアル HPをリニューアルしました! 2018.5.23 ニュース
-
救急講習 場所:OMO7 旭川 4/28、 事業会議前に1時間ほど旭川市南消防署の方より「心肺蘇生法及びAEDの使用方法について」の講話とAEDを使用した救急実技講習を体験しました。講話では急性心筋梗塞、脳卒中の初期症状はどのよう... 2018.5.1 社内研修(OJT)
-
平成30年度設計技術実務研修会 主催:一般社団法人北海道測量設計業協会 参加者:小川、佐々木(あ) 例年開催されている設計技術実務研修会へ参加しました。企業における安全衛生対策等に関する最近の話題、情報化施工・CIM・ドローンなど様々なICT技術を統合... 2018.4.24 社外研修(OffJT)
-
春季街頭啓発及びゴミ拾い 場所:旭川市中心部 延べ2000人の市民と一緒に環境美化活動の一環であるゴミ拾いを行いました。弊社からはお子さん4名を含む32名が参加しました。市民皆さんの意識が高まっているのでしょうか、昨年にも増してゴミが減っていたよ... 2018.4.22 地域貢献
-
業界の力を結集しよう!U-35の会 主催:北海道測量設計協会 参加者:大脇、大田原、竹中、児玉 北海道測量設計業協会主催の「業界の力を結集しよう!U-35の会」に参加して来ました。「第57次日本南極地域観測隊報告」「メンタルヘルスについて」の2つの講演を受... 2018.4.12 社外研修(OffJT)
-
ボーリング大会&会食 場所:ディノスボウル 恒例のボーリング大会は、ほとんどの皆さんが年に1度しか投げていないためか、2ゲーム目にはお疲れ気味な戦いとなりました。 大波賞があったら、自分かも?と期待したかもしれません。ボーリングの後はしゃぶし... 2018.3.31 社内行事