社内活動&NEWS
-
平成30年度 先端セミナー 主催:上川調査設計協会 参加者:小山、小川、佐々木(ゆ)、児玉、阿部 内容:最新の3次元レーザースキャナー技術と、ロボットや4K画像を活用したインフラ点検サービスを紹介して頂きました。3次元レーザースキャナーに関しては、... 2019.2.5 社外研修(OffJT)
-
測量・設計業向けi-Construction体験会 主催:福井コンピュータ株式会社 参加者:佐々木(ゆ) 、児玉 内容:i-Construction及び、BIM/CIM需要拡大の動向を踏まえ、公共測量マニュアルの解説、各種帳票類の作成、点群処理、平面トレース、縦横断成果作... 2019.1.29 社外研修(OffJT)
-
寒地土木研究所現地講習会 主催:北海道開発局旭川開発建設部 参加者:小山、小川、曽根(か)、佐々木(あ) 内容:①不具合事例を教訓とした補修の基本的な考え方と工法選定ならびに、各工法における設計・施工上の留意点などを整理した「コンクリート構造物の... 2018.12.4 社外研修(OffJT)
-
旭川河川事務所との技術研修会 主催:上川調査設計協会 参加者:小川、高田、佐々木(あ) 内容:旭川河川事務所との技術研修会が開催されました。前半は、緊急災害対策派遣隊(TEC-FORCE)の活動について(広島県・厚真町)の講演ならびに、河川事務所から... 2018.11.6 社外研修(OffJT)
-
公共測量及び地理空間情報に関する講習会 主催:上川調査設計協会 参加者:小山, 佐々木(た), 佐藤(ま) 講習会に40社74名が参加して行われました。国土地理院北海道地方測量部の方から「公共測量の計画における要点と事例」、「新たな測量技術の導入」、「地理空間... 2018.6.20 社外研修(OffJT)
-
平成30年度設計技術実務研修会 主催:一般社団法人北海道測量設計業協会 参加者:小川、佐々木(あ) 例年開催されている設計技術実務研修会へ参加しました。企業における安全衛生対策等に関する最近の話題、情報化施工・CIM・ドローンなど様々なICT技術を統合... 2018.4.24 社外研修(OffJT)
-
業界の力を結集しよう!U-35の会 主催:北海道測量設計協会 参加者:大脇、大田原、竹中、児玉 北海道測量設計業協会主催の「業界の力を結集しよう!U-35の会」に参加して来ました。「第57次日本南極地域観測隊報告」「メンタルヘルスについて」の2つの講演を受... 2018.4.12 社外研修(OffJT)
-
平成29年度『安全推進大会』 主催:上川調査設計協会 参加者:佐々木(た)、佐藤(ま)、遠田 平成29年度の安全推進大会が、大雪クリスタルホールで行われました。 旭川市南消防署の鈴木主査より、「救命処置について」の講話とAEDを使用した救急講習があり... 2018.3.5 社外研修(OffJT)
-
旭川建設管理部〔用地部門〕との技術研修会 主催:上川調査設計協会 参加者:武田 遠田 佐藤(ま) 五郎部 技術研修会に41社96名が参加して行われました。 協会からの話題提供として7人の技術者による平成28年度業務の内容及び工夫した点を紹介していただきました。旭... 2018.2.21 社外研修(OffJT)
-
第2回 かみかわサイクルミーティング 主催:北海道上川総合振興局 サイクリング・自転車を中心とした体験型観光について、地域連携、効果的なサービスや食の提供などの関わり方、行政及びサイクリスト達の各取組み報告・トークセッションを交えた検討会。参加者は、約100... 2018.2.19 社外研修(OffJT)
-
平成29年度「先端セミナー」 主催:上川調査設計協会 参加者:原 佐藤(ま) 「iコンストラクションの現状と今後」「スマート農業の現状と今後」について行われました。スマート農業のGPSオート田植え機は、今後の人材不足を考えるとコストはかかっても必要な... 2018.2.3 社外研修(OffJT)
-
平成29年度「ICT活用工事に伴う測量研修会」 主催:上川調査設計協会 参加者:佐々木(あ) 佐々木(た) 小川 遠田 佐藤(ま) 坂口 佐々木(ゆ) 児玉 「ICT活用工事に伴う測量研修会」に34社94名が参加して行われました。 北海道開発局事業振興部技術管理課の藤... 2018.2.1 社外研修(OffJT)