社内活動&NEWS
-
ウェルカム・雪だるま制作
場所:旭川冬まつり会場 お天気には恵まれましたが冷え込みの厳しい中”旭川冬まつり”の「ウェルカム・雪だるま」制作に子供達を含め11名で参加しました。思い思いの雪だるまを制作後、ちびっ子たちはすべり台の試走も楽しんできまし...
2018.2.3
地域貢献
-
「さくら」を植樹
場所:忠和公園 創立50周年事業の一環として、行っている桜の植樹も今年で4回目となりました。 総勢47名で植え替えも含めて70本の桜を汗だくになりながら行いました。今年は天候にも恵まれ気持ちの良い空の下、順調に植樹を終え...
2017.10.7
地域貢献
-
秋季街頭啓発及びごみ拾い
場所:旭川市中心部 今年も旭川駅前に1,500人を超す大勢の方が集結しました。 当社からは子供を含め19名の参加です。年々ごみは少なくなっていますが、ごみが落ちているのが現実です。この街頭啓発を継続することによりいつかは...
2017.9.24
地域貢献
-
旭川夏まつり「大雪連合神輿」
場所:旭川市中心部 旭川夏まつり大雪連合神輿に、上川調査設計協会の皆様と共に弊社から21名が参加しました。 当日は、早朝に雨が降り心配しましたが、日中はからっと晴天となり沿道の皆様と短い旭川の夏を満喫しました!来年は皆さ...
2017.8.5
地域貢献
-
北海道綱引フェスティバル in 旭川30
場所:旭川大雪アリーナ 上川調査設計協会から昨年より出場している一般混合チームならびに、毎年精鋭を送り込んでいる一般男子チームの一員として、当社から男性7名、女性4名が参加しました。 練習日から筋肉痛やケガに苦しむ者がい...
2017.6.25
地域貢献
-
春季街頭啓発及びごみ拾い
場所:旭川市中心部 朝には薄っすらと雪が積もる肌寒い天候の中、2000人を超える過去最高の参加者とともに、一斉に清掃活動を行いました。弊社からは子供を含め27人が参加です。年々ごみも少なくなり、拾うごみを探す方が大変なく...
2017.4.23
地域貢献
-
冬の親子ボランティア(ペンギン散歩道修復作業)
場所:旭山動物園 雪の少なくなるこの時期にペンギンさん達の散歩道修復作業に参加しました。 散歩道は意外と雪が残っており、例年より作業が早く終わりました、お天気にも恵まれて大人も子供もひと汗かいての作業でした。 ペンギンさ...
2017.3.18
地域貢献
-
ウェルカム・雪だるま制作
場所:旭川冬まつり会場 今年は例年にない晴天の中、キティちゃんを中心に可愛らしい雪だるまに仕上がりました! たくさん飾りを準備していたので作業も順調に進み、滑り台をしっかり楽しんだ後、美味しい”スープ”と”おいなりさん”...
2017.2.4
地域貢献
-
「さくら」を植樹
場所:忠和公園 創立50周年記念事業の一環として、今年で3回目の桜の植樹を行いました。 植え替えも含め60本の桜です。生憎の肌寒い中でしたが、暖かい豚汁の差し入れで、皆の心も身体もほっこり温まりました。 20年後は今回初...
2016.10.22
地域貢献
-
秋季街頭啓発及びごみ拾い
場所:旭川市中心部 気持ちの良い秋晴れの下、1000人を超す大勢の皆さんが集まり、旭川駅前から市民文化会館前までの区間のごみ拾いを行いました。当社からは14名の参加です。 年々ごみは少なくなり、メインは街頭啓発だったよう...
2016.10.2
地域貢献
-
旭川夏まつり「大雪連合神輿」
場所:旭川市中心部 旭川夏まつり大雪連合神輿に、上川調査設計協会の皆様と共に弊社から19名が参加しました。 当日は、雲ひとつない快晴で沿道の皆様と短い旭川の夏を満喫しました!担ぎ手の皆様、そして関係者の皆様お疲れ様でした...
2016.8.6
地域貢献
-
北海道綱引フェスティバル in 旭川29
場所:旭川大雪アリーナ 北海道綱引きフェスティバルに上川調査設計協会から2チームを編成しての参加となり、当社からは男性5名、女性2名が協会初の男女混合チームの一員として参加しました。 一般男子チームは午後からの決勝リーグ...
2016.6.26
地域貢献